「娘の手術、絶対大丈夫!」

あなたは
大事な方が手術をする事になったら
どんな心持ちになりますか?

先週、
【暦】×【スケジューリング】講座
受講生さん達に、個別のセッションを
させていただきました。

今日はそのお一人の方の
貴重なお話をご了承いただき、
シェアさせていただきますね^^

スポーツで大ケガをされた
娘さんの手術の日が
頼んだわけじゃないのに
バッチリ娘さんの吉日に決まった!

と驚かれていた受講生さん。

「これはもう、
良い日にしていただいたということで
手術も大成功で、
経過も良くなるに違いないな、って。

心の中で安心感をいただけて
暦の勉強しといて良かった
と思える一つでした」

「こういうことも
お勉強してなければ
不安とか大丈夫かなとか神頼みとか
そういうことでしか何も
サポートできなかったですけども…

やっぱり私自身が、
凄くどっしりと安心してサポートできる
ていうのが、
凄いやっぱり大きなことかな、と」

「彼女にとっては、人生で一番大きな
大ケガだったと思うんですけど、

絶対大丈夫!

って今、思える自信が、凄い、あります」

、、〇〇さん、本当に凄いです!

我が子の手術。

わたしにはまだ経験がないので
想像するしかできないのですが、
想像するだけでも

「自分が変わってあげたい」

とか、不安とか、
それだけでなく

入院の手続きや準備とか
自分の予定も変更したり、、と
色々ぐるぐる思って
平静ではいられないと思います。

でも、受講生さんは
暦で娘さんの流れを
ご自身で読み解かれて、

たまたま娘さんの良き日に
手術も決まって、
それだけで、

こんなに安心感を持てていられる。

そして、そんなご自身にも
氣づかれた、、

その氣づかれたことも凄いんです。

ある意味、
冷静でいらっしゃるから、
そこに氣づくことが出来たんだ
と思います。

こういう時に自分が
冷静でいる、って
とても大切なことで、

他の何か大変な事が起きた時とかも
そうなんですけど、

自分が不安だったり
アワアワしていると

それは周りや
娘さんにも伝わるので

結果、周りに余計な心配をさせたり
娘さんに不安を与えてしまったり

ということになりかねない
と思いますので、、、

わたしもそうですが、
いざ実際にそういう事が起こると
頭では分かってても、なかなか
冷静ではいられないですよね、、

やっぱり、「自分」が
冷静でいることって
大切だなあ、と

今回の事で改めてわたしも
氣づかせていただきました。

○○さん、ありがとうございます^^

不安な時は、、、

まずは、吐く息を意識して
深呼吸。

空を見られそうなら
見てみて
(急に見上げると
首を痛めることもあるのでゆっくり)

バンザーイもいいですね^^
(これもゆっくり、できる範囲で)

そして、頑張ってる
自分に拍手!

「よく頑張ってるよ、わたし」

「すごいよ、わたし」

まずは、自分。

できる範囲で
ひとつでもいいので

まずは、

自分をいたわってあげてくださいね^^

さあ、
【暦】×【スケジューリング】講座も
明日でいよいよラスト!

自分の大変化・大進化を
自分と向き合って
自分を認めてあげて
自分を抱きしめてあげる

そんな愛おしい時間を
一緒に過ごしていきます^^

一度知れば、一生ものの
あなただけの”流れ”。

この先、スルスルと心地よーい
毎日を過ごしてみませんか?

さあ、今日も。明日も。
あなただけの
魅力、咲かせちゃいましょう^^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【暦】×【スケジューリング】講座
LINE公式『開運☆【暦】部屋♪』
https://line.me/R/ti/p/@422puuaw
「こよみ」と送ってね^^

ヨガと暦で、
あなただけの流れ・生き方をサポート!
『ヨガと暦のハッピーメルマガ』
https://resast.jp/subscribe/231702
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎日の【暦】の漢字が心地よい。
インスタグラム
https://www.instagram.com/miki.yoga.koyomi

では今日はこの辺で、、

このお話があなたの
何かのきっかけになったら
嬉しいです^^

メルマガ大好評!ありがとうございます。^^

ブログには書けないことや深い話、先行案内はメルマガで
ヨガと暦で、あなただけの流れ・生き方をサポート!
『ヨガと暦のハッピーメルマガ』
☆無料メルマガ登録は、こちらから。(消し線が入っていますが、メルマガに飛べます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました