ヨガ

自分に丁寧に向き合う時間は、自分が愛おしくなる時間。

こんにちは。 今朝、たまたま耳にした言葉に心が動かされました。 わたしの思う『カラダ時間』と同じじゃないかな?と思ったからです。 その言葉とは 『自分に丁寧に向き合う時間は、自分が愛おしくなる時間。』 ゆっく...
ヨガ

3周年感謝祭!

皆さん、こんにちは。 今回は、【3周年感謝祭!】のお知らせです。 プレゼントもあります! ヨガ教室しゅりまーるは、おかげさまで 11月、3周年を迎えることができます! これもひ...
ヨガ

生徒さんの感想~蕁麻疹が気にならなくなった~

こんにちは。 今回は生徒さんのお声を紹介させていただきます。 2022年7月から通われているМさん(前回のМさんとは別の方)。大体、月に2回通われています。 まず、ここに来ようと思われたのは蕁麻疹が一番の原因だっ...
ヨガ

呼吸が浅い時の呼吸法

こんにちは。 まだまだ暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? なんだか最近、疲れが取れにくい、だるい…やる気が出ない… 等、感じている方、いませんか? 先日、一ヶ月程間が空いて来られたヨガの生徒さん...
ヨガ

手放して見えたものとは?

こんにちは。 今回は、ココロからアプローチする方眼ノートの世界でお届けしているブログとほぼ同じ内容でお届けします。 タイムリー且つ、大事なことなので^^ さて皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 近畿地方は梅...
ヨガ

金魚と”○○”と予防医学?

こんにちは。 蒸し暑い夏と共に 我が家に金魚がやってきました^^ わたし自身は特に魚が好きなわけではなく 家で金魚を飼うなんてこれっぽっちも 思ってなかったのですが(汗 子供達が『魚つか...
ヨガ

生徒さんの感想~腰痛の不安が無くなった~

こんにちは。 皆さんは、こんなお悩みありませんか? ・整体に通っても肩凝り、腰痛治らない… ・自己流でストレッチしても、自分に合ってるのかよく分からない… ・見よう見まねでストレッチしたら、体を痛めた… ...
ヨガ

心身崩しやすい5月が楽になるヒント

こんにちは。 早いもので、もう5月ですね。 つい少し前まで、花粉や黄砂で 引きこもっていた方も 多いのではないでしょうか? わたしもその一人なのですが、 家ではPCで作業することが多く、 ...
ヨガ

太陽礼拝で痛みが3回消えた!

こんにちは。 周辺では桜がそろそろ満開になりそうです^^ 皆さんのところはいかがですか? ヨガ教室しゅりまーるでは3月から、 通われている生徒さんの様子を見ながら 太陽礼拝をお伝えしていっております。...
ヨガ

シャバアサナの秘密?

こんにちは。 皆さん、「シャバアサナ」って、ご存じでしょうか? 「シャバアサナ」とは、サンスクリット語で、 仰向けに寝るポーズのことです。 日本語では「屍のポーズ」と言われています。 このシャ...