下腹ポッコリ、解消!?

前回書いた
呼吸法を詳しく説明する予定でしたが

やはり面と向かってお伝えする方が
安全と判断しましたので
説明はやめておきますね。

興味のある方は
リアルでお伝えしますので
ご連絡ください。

今回は、わたしの
実験の途中経過をお話します。

実はわたし、いろんな人体実験を
自分の体でしております。

毎朝のヨガ、どんな流れで
体にどんな影響があるか?

とか。

前回の呼吸法もそうでしたが
ある程度の期間、同じ動きや流れで
やってみて、どうか?

というのを日々実験しています。

それで、今回は、
スーツについてお話します。

スーツというのは、
わたしの独身時代のスーツです。

今年度、次男が小学生になり、
入学式にそのスーツを着たのです。

元々小柄なわたし、
そのスーツは5号です。

独身時代は細身で
ピッタリ系が流行していたので

そんなピチピチスーツ、
はたして2児を生んで
歳を重ねた今のわたしに
着られるのか!?

とドキドキしながら袖を通すと、、

なんと!着られたのです!!

しかも、
長男の入学式の時にも着たのですが
その時はお腹周りが苦しく

一人目でこんな状態だったら
二人目生んだら、きっともう無理だろうなあ、、
と思っていたのですが

今回、お腹周りはそんな苦しくなく、
逆に肩回りがきつくなっていて、、
正直笑いました。

これ、正に
ヨガの実験結果だ!
と思って(笑)

お腹周りが苦しくなかったのは
下腹を意識してヨガを練習したことと
呼吸法が大きい要因でしょう。

肩回りは
日々のヨガから、わたしに必要な
筋肉がついてきたのでしょう。

この途中結果から分かったことは、

お腹周り、年齢に関係なく
いつからでも下腹ポッコリは
解消していけること。
(安全に、徐々にです!)

そして、体には
いつからでも
その人に必要な筋肉が
ついていくこと。

まだまだ実験途中ですが、
それが結果として出たと思います。

ちなみに、、実はわたし、これまで
美的意識があまり無かったんです。

が、今は、少し違った目線で
考えが変わりました。

元々下腹ポッコリ、猫背体系のわたし。
2児を生んで、年齢を重ねたお腹周りは
なかなかシュッとならず
まだまだカッコよくはありませんが

それは
「意識をしてなかった」
ことが一つの要因だ、
ということに気づきました。

今回のことで
意識することで 少しずつ、
変化をしていくことが分かりました。

なので、これからはもっと
自分の体に美的意識を向けて
実験を続けていこうと思います。

誰だって、「今」が一番若い。

その「今」よりも、もっと
若々しく輝いて この先も
生きていこうと思います!

あなたも、よかったらご一緒に^^


では今日はこの辺で、、

このお話があなたの
何かのきっかけになったら
嬉しいです^^

メルマガ大好評!ありがとうございます。^^

ブログには書けないことや深い話、先行案内はメルマガで
「人と人をつなげたい」。その想いでお届けする、人生が動き出すメールレター!
『世界一周×ヨガ×ノート』で未来が羽ばたくラッキーメルマガ
☆無料メルマガ登録は、こちらから。

コメント