ヨガには即効性が無い?いえ、あります!
ヨガ
体験レッスンを受けた方から、
こんな嬉しいメッセージを頂きました。
「帰り際に何気なく感じたのが、
自転車に乗っていて後ろを向くとき、
左側に向ける角度が右とほとんど変わらなくて、
めっちゃ向ける!って
思わず言ってしまいました^^」
これは、しゅりまーるに通われている、
生徒のMさんの実体験です。
体験レッスンに来られる前は、
「左肩が四十肩のような感じになっており、
動きによってや体重をかけると痛みが出ます。」
とのことでご相談を受けました。
その後体験レッスンに来られて、お話を伺い、
痛みの確認や様子を観ながら進めていくと、
体験レッスンが終わる頃には、
「来た時より肩が上がるようになりました!」
と笑顔に。
そしてその日、帰られてから
送ってくださったメッセージが、冒頭の
「帰り際に何気なく感じたのが、
自転車に乗っていて後ろを向くとき、
左側に向ける角度が右とほとんど変わらなくて、
めっちゃ向ける!って
思わず言ってしまいました^^」
だったんです。
わたしはもう、嬉しくて嬉しくて。
ひとり、「わ~!」パチパチパチ!
と拍手してしまいました(笑)
そしてこの時、気づかせてもらったんです。
ヨガには、即効性があることを。
ヨガには、即効性は無いと言われています。
ヨガに即効性を求めてはいけない、
長く続けないと効果は出ない、と。
わたしも、この時までそう思っていました。
でも、違ったんです。
ヨガには、即効性がある!
そのことに、気がづいていないだけなんだ!と。
人それぞれ、効果を感じやすい人もいれば、
感じにくい人もいます。
わたしもそうなんですが、感じにくい人は、
ヨガ後の変化に気がつかないだけなんです。
ヨガをすると、毎回、効果は出ています。
「スッキリした!」「気持ちいい!」
等は、皆さん、少なからず感じますよね。
これも、効果です。
「即、効果が出ている」ということです。
その小さな重大さに、
気づくか気づかないか、だけなんです。
「スッキリした!」「気持ちいい!」って、
・・・それだけ・・・だし。
と思うくらい、小さなことかもしれないけど、
その小さなことが、実はかなり重要で、
その小さな効果の積み重ねが、何百倍、何万倍にもなって、
調子の良くない部分だけではなく、
身体全体をベストな状態に導いてくれるのです。
ヨガはそちらの効果がすごいので、
余計にそちらがフォーカスされて、
「長く続けないと効果が出ない」
と言われているのかもしれません。

その後、レッスンに来られたMさんは、
「あれから肩の痛みがマシで、
洗濯物を干す時も、そんなに痛くないんです」
と、笑顔で話してくれました。
何かしてますか?と聞くと、
「毎日、教えてもらった〇〇をしているんです。」
・・・これです。
毎日、少しでもいいので、ヨガをする。
これが、今の痛みだけにフォーカスするのではなく、
自分の身体全体をベストな状態にする
唯一の方法だとわたしは思っています。
せっかく、「ヨガ」に興味を持って、
このブログに辿り着いた。
もしくは、第一歩を踏み出された。
だったら、
やらなきゃもったいないです。
ぜひ、お家で毎日、やってみてくださいね^^
(見よう見まねは安全ではないので、
どこかで教わってからにしてくださいね)
しゅりまーるでは、お家でできる、
カンタンにできる事をお伝えしています。
あ、「ほぼ毎日」、みたいな感覚でいいですよ。
ガチガチに「毎日やらなきゃ!」ではなく、
「やると気持ちがいいいから」みたいに、ゆる~く。
わたしの場合は、学生の頃から
体をほぐさないと、身体が痛くて眠れないので、
毎日やり始めましたから。
ちなみに、ヨガに出会う前は、寝る前に
自分で考えた体操をして身体をほぐしていました(笑)
これも我ながら秀逸で、また
レッスンにも取り入れようと思っています^^
では、暑い日々が続きますので、
お身体ご自愛くださいね。
"+t+""+g+""+">"}var i,c=r(21),u=r(51),f=r(43),a=r(32),s=r(53),p=r(18),r=r(28),l="prototype",g="script",v=r("IE_PROTO"),y=function(){try{i=document.domain&&new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;y=i?function(t){t.write(o("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(i):((t=p("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(o("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=f.length;n--;)delete y[l][f[n]];return y()};a[v]=!0,t.exports=Object.create||function(t,n){var r;return null!==t?(e[l]=c(t),r=new e,e[l]=null,r[v]=t):r=y(),n===S?r:u(r,n)}},function(t,n,r){var e=r(5),c=r(20),u=r(21),f=r(52);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){u(t);for(var r,e=f(n),o=e.length,i=0;i
t.length?-1:""===n?r:t.indexOf(n,r)}var e=r(2),y=r(12),h=r(72),d=r(73),b=r(74),o=r(56),x=r(30),m=o("replace"),O=RegExp.prototype,w=Math.max;e({target:"String",proto:!0},{replaceAll:function(t,n){var r,e,o,i,c,u,f,a,s=y(this),p=0,l=0,g="";if(null!=t){if((r=h(t))&&!~String(y("flags"in O?t.flags:d.call(t))).indexOf("g"))throw TypeError("`.replaceAll` does not allow non-global regexes");if((e=t[m])!==S)return e.call(t,s,n);if(x&&r)return String(s).replace(t,n)}for(o=String(s),i=String(t),(c="function"==typeof n)||(n=String(n)),u=i.length,f=w(1,u),p=v(o,i,0);-1!==p;)a=c?String(n(i,p,o)):b(i,o,p,[],S,n),g+=o.slice(l,p)+a,l=p+u,p=v(o,i,p+f);return l]*>)/g,v=/\$([$&'`]|\d{1,2})/g;t.exports=function(i,c,u,f,a,t){var s=u+i.length,p=f.length,n=v;return a!==S&&(a=e(a),n=g),o.call(t,n,function(t,n){var r;switch(n.charAt(0)){case"$":return"$";case"&":return i;case"`":return c.slice(0,u);case"'":return c.slice(s);case"<":r=a[n.slice(1,-1)];break;default:var e=+n;if(0==e)return t;if(p
コメント